ブラック企業がいやならやめればいいだけ
公開日:
:
未分類
ブラック企業で働く人がいるからブラック企業は存続する
ブラック企業が批判されている記事が多くありますが、果たして企業が全て悪いのでしょうか。なぜブラック企業が存在するのでしょうか。
特にブラック企業が話題に上がるのが、過労死が発生してしまったときです。遺族は裁判を起こし、世論は企業による搾取だと騒ぎます。
亡くなったご本人に聞きたいのですが、「やめるくらいなら死ぬまで働く」という選択肢を選んだのは誰だったのでしょうか。もし仕事を辞めるか、仕事をして死ぬかだったら、大抵は仕事をやめますよね。。。
自分が死ぬことで地球が救われるとか、そういう誇りある仕事をして殉職するのならまだわかりますが、ただのサービス業に命を懸けるのはいかがでしょうか。
ブラック企業が存在するのは、このように働く人がいるから、企業はあるのです。ブラックならやめればいい。そうすればその企業は倒産を余儀なくされるはずです。結局みんなやめないから、企業が存在しているのです。
ブラック企業で働くホワイト社員
労働環境は悪く賃金も決してよくないのに、死ぬまで働いてくれる社員。企業をブラックと呼ぶなら、このような便利な社員はホワイトと言ってもいいのではないでしょうか。
事実急にブラック企業が一斉に倒産したら、どれだけの人が職を失うのでしょうか。それを引き取る器が他の企業にはあるのでしょうか。そこで働く選択肢しかないから、ブラック企業で働かざるを得ないのではないでしょうか。
もし転職できるスキルや能力さえあれば、搾取されずに済むのです。というより仕事があるだけありがたいと思った方がいいかもしれません。もしブラック企業が嫌ならスキルを身につけ、転職すればいいのです。
残業代ゼロ法案はブラックか
最近では安倍政権による残業代ゼロ法案がブラック企業を助長されると言っている人がいますが、デメリットの部分を見過ぎです。確かに企業によっては、残業代を払う必要がないなら、もっと残業させて搾取しようとする企業が増える可能性はあります。
何度も言いますがそういうブラック企業はやめればいいのです。しかしその反対はなかなかできません。要は会社は自由に人を解雇できないのです。
ブラック企業から搾取されるホワイト社員がいれば、反対にホワイト企業を搾取するブラック社員というのも存在します。
このブラック社員は、大して成果もあげることなく無駄に残業をし、残業代を会社に請求するわけです。残業代全額支給。いわゆるホワイト企業から搾取するわけですね。
それを止めるのが残業代ゼロ法案です。時間で給料を払うのではなく、成果に応じて給料を払う。まあ経済成長させるのであれば当たり前の制度だと思います。
結局ブラック企業には、搾取され続けるホワイト社員がいて、搾取されるホワイト企業にはブラック社員がいます。ホワイト社員の叫びばかりが世の中に響くのはなぜでしょうか。
従業員の権利を振りかざすのは結構ですが、その権利を手にするに見合った生産をすべきと企業がしっかりと言える環境が必要です。
アドセンス
関連記事
-
-
懐かしの定番ゲームランキングを88年生まれが作ってみた!
90年代のゲームは名作ばかり! 88年生まれで、最後の昭和63年生まれ。幼稚園の時にスーパーフ
-
-
クリスマスにディズニーがおすすめな理由
クリスマスはディズニーが実は楽 恋人とのクリスマスはどう過ごすかお決まりでしょうか。おすすめは自宅
-
-
脱法ハーブの新たな呼び方-○○君
脱法ハーブ使用による交通事故で世間一般に知られることとなったが、合法ハーブともいわれるように、警察も
-
-
今ポンパレモールで買い物した方がいいよ!
に引き続きリクルートネタですが、とりあえずこのキャンペーン期間中にポンパレモールで買い物した方がいい
-
-
アイスバケツチャレンジは批判されるべきではない
アイスバケツチャレンジは素晴らしい活動だった この活動の広まりもあって、集まった募金はなんど5
-
-
自分がどんどんダメになっていくので、会社を辞めることにした 後編
父が亡くなった メディアに来て約一年。先月父が63歳で亡くなりました。心臓が弱いのは知っていました
-
-
しゃべくりに福田はいらないのか
個人的にかなり好きな番組のしゃべくり007。いつも楽しく見ているものの、いつも気になるのが福田の存在
-
-
Oh Wonderがこの秋冬はおすすめ!
ロンドン発のポップデュオ「Oh Wonder」がこの秋冬のしっとりとしたBGMにおススメです
-
-
イスラム国とは。なるべく簡単に解説してみる。
イスラム国とはなんなのか イスラム国とは建国を目論む組織の名前で、国ではありません。 結
-
-
【超保存】ボルダリングで使う筋肉を自宅で鍛える方法を発見
「ボルダリング 自宅 トレーニング」で何度も検索したが、どれも満足いく結果は得られなかった。大抵は
アドセンス
- PREV
- 仕事とは何か 就活中よりは少し答えに近づけた
- NEXT
- しゃべくりに福田はいらないのか