iPhoneでキャリアの空メールが遅れない時は!
公開日:
:
未分類
はーいきなりステーキ美味しかった!
肉マイレージカードをもらったから早速登録するぞー!
アプリインストールして、会員登録はふむふむ。空メールとかなつかしいなw
空メール登録ポチー
ん?あれ?ソフトバンクのアドレスがないぞ?
なんでだよお`お`お`お`お`お`お`お`お`!
なんでキャリアのアドレスは出ないし、既存のメールアプリが開かないんだよお`お`お`お`!
てかAoI.ってなんだよお`お`お`お`お`お`お`お`お`!!!
という方必見☆
キャリアのメールで空メールを登録する方法をご紹介します☆
iPhoneでキャリアのメールアドレス使い空メールを送る方法
- キャリアのアカウントをiPhoneに追加する
- メールをオンにする
- 空メールを送る
たったこれだけですが、アカウント追加でてこずる方もいるかもしれませんね。
ひとつずつ解説していきます。
アカウントを追加する
筆者がググってまず困ったのが「設定⇒メール⇒デフォルトアカウント」でアドレスを追加すればいいとあったのですが、筆者のiPhoneには「デフォルトアカウント」の項目は以下のように見当たらず。
この場合は「設定⇒アカウントとパスワード⇒アカウントを追加」を選択し、その後一番下の「その他⇒メールアカウントを追加」からキャリアのアカウントを追加します。
すると以下の画面になり、対応する項目を入力します。
名前は自分がわかりやすいようにつけて構いません。
メールは追加したいキャリアのアドレスで、わからなければ「設定⇒一番上の自分のプロフィール」を見ればわかります。
またパスワードは各キャリアで設定しているメールのパスワードだと思いますが、筆者は思い出せなかったためパスワード変更をしました。
ソフトバンクの場合は「マイソフトバンク⇒メール管理⇒メールアドレス⇒Eメール(i)⇒メールアカウントのパスワード変更⇒変更する」で変更できました。
説明は特にいじる必要はありません。
ちなみに全て入力しても「ユーザー名またはパスワードがまちがっています」と出た場合は、もう一度ちゃんと確認して打ち直しましょう。
筆者は3回くらい入力ミスしてました。ここで血管が何本か切れましたが、集中力の見せ所。正念場です。
メールをオンにしておく
できたら以下の画面に遷移すると思うので「メール」をオンにしておくだけ。
ちなみに筆者はメールアカウントはソフトバンクのみですが、複数のメールアカウントをiPhoneに登録してる場合は「設定⇒メール⇒デフォルトアカウント」を見直す必要があるかもしれません。
多分、メールアカウントが複数になったときに初めて「メール⇒デフォルトアカウント」の項目が表示されるのではなかと。
空メールを送るだけ
ここまで来たらもう普通に空メールのボタンを再度ポチーすると
メールアカウントの選択画面を飛ばして、いきなりメーラーが起動しあとは送信するだけの状態に!
そうそう!これこれ!
ということで、何本か脳の血管を切りつつも無事いきなりステーキの会員になることができました!
アドセンス
関連記事
-
-
クリスマスパーティーを自宅でやるときにのコツ
自宅で彼女とクリスマスを満喫するコツ クリスマスの季節が近づいてきましたがデートの予定は決まりまし
-
-
安くていい遮光カーテンなら多分これ
楽天の「カーテンメーカーくれない」で購入できる「プレンティ」 引越しするとカーテンのサイズが変わっ
-
-
結局ドラクエ10のソロって楽しいの?本音で語ってみる
ドラクエファンでありながらいまだにドラクエ10未プレイの方も多いのではないだろうか。
-
-
ドラクエ10楽しくない!ドラクエ10の楽しみ方を紹介
※この記事はドラクエ10を買ったばかりの方向けの記事です。 なんでこんなにMAP広いんだよ
-
-
【最新】PS4オフラインの協力・対戦プレイおすすめ7選!
PS4はオンラインプレイのソフトこそ充実していますが、友達・家族と集まってオフラインでプレイできるの
-
-
リクルートの口コミキャンペーン絶対やった方がいいよ!
少なくとも1,000円もらえる口コミキャンペーン リクルートのレビューノートというサービスで、それ
-
-
大食いなのになぜ太らないのか
大食いで有名なのはギャル曽根さんですが、あれだけ食べても太らないのはあまりに不思議。太るどころか痩せ
-
-
PS4版のBFⅤオープンβを終えて。スポット無しが面白い!
Batlle Field Ⅴのオープンβが終わったわけですが、いや~面白かった!!!! 僕はP
-
-
【必見】集中できない。やる気ない。全部解決しちゃう管理法!
「今日はやる気でないな~」「集中できないな~」と感じることすらないまま、仕事する構えをしてネットサ
-
-
ワイドショーは論理的思考ができない人に向けて作られている
「安倍政権の対応は明らかに遅いですよ!」表情を作ったコメンテーターがお勤めを果たしてるのを見ながら