otoko

未分類

アイスバケツチャレンジは批判されるべきではない

アイスバケツチャレンジは素晴らしい活動だった この活動の広まりもあって、集まった募金はなんど55億円!そのうちの50億円がアイスバケツチャレンジの効果とも言われています。 もうこの数字を見れば明らかで、目立ちたいだけとか、なんだとかの批...
テニス

勝てない相手はもういないと語る錦織は本当か

勝てない相手はもういないという発言のすごさ この言葉が一人歩きしてしまっていますが、前からテニスを見てきた自分にとってはあまりに衝撃的な言葉でした。今のテニス界にはどうあがいても勝てないプレイヤーというのが存在しました。 それはビッグ4と...
テニス

ツアーファイナルのフェデラー対錦織戦の考察と敗因

フェデラーの技術もすごかったが錦織の技術もすごかった 何がすごかったかというと、ラリーのスピードです。ボールのスピードではなく、ラリーと展開がすさまじいスピードでした。 試合を見ていると強烈な球をお互いに打ち合っているのですが、なんとどち...
テニス

ATPツアーファイナル2014がBS朝日で生中継決定!!!

ATPワールドツアーファイナル2014が無料で見れる!!! 皆様朗報です!BS朝日でツアーファイナルの錦織の予選3試合が生中継決定です!!!スカパーでしか見れないと思っていたので、これはテニスファンには嬉しい限りですね。 放送時間 ■...
テニス

片手バックハンドがかっこよすぎるガスケ

ガスケの片手バックハンドが世界一かっこいい 片手バックハンドフェチのみなさんこんにちは。今日は片手バックハンドの動画を見てストレスを解消していただきたいと思います。 今回取り上げるのは世界一の片手バックハンドを持つリシャール・ガスケ選手。...
未分類

ATPツアーファイナル2014出場選手の能力一覧

ツアーファイナル参加選手の強さが一覧でわかる 野球ゲームやサッカーゲームのように、テニス選手の強さも数値化されていれば、そのプレーヤーの特徴を一瞬でつかむことができますよね。 なのでその能力表を作ろうと思います!といっても私個人の独断...
テニス

ラオニッチのプレースタイルと強さ

ビッグサーバーのラオニッチ ファイナルツアーで錦織と戦うことになったラオニッチ。実は錦織の1歳下で、錦織と並んで注目されている若手選手です。そのラオニッチの強さと特徴をおさらいしましょう。 武器は超高速サーブ ラオニッチの武器と言えば19...
テニス

アンディーマレーのプレースタイルと強さ

マレーの強さはわかりずらい ファイナルツアーで錦織と戦うことになったアンディマレー。4強の一人ですが彼の特徴やプレースタイルについておさらいしたいと思います。 4強と言えば、まずは絶対的王者フェデラー。全てのプレーを高次元にこなし、スピー...
テニス

錦織の参加が決定したATPワールドツアー・ファイナルはどれだけすごいのか?

錦織のATPワールドツアー・ファイナル2014出場はすご過ぎる バリバ・マスターズでベスト4に輝いた錦織は、ATPランキングをなんと5位に浮上させました!アジア男勢では史上初で、名実ともに世界で五本の指に入るテニスプレイヤーとなりました。 ...
未分類

クリスマスにディズニーがおすすめな理由

クリスマスはディズニーが実は楽 恋人とのクリスマスはどう過ごすかお決まりでしょうか。おすすめは自宅でパーティーをやるか、ディズニーの2択です。 ディズニーをおすすめする理由は失敗がないからです。 ディズニーランドに入ってしまえばなんとか...