クリスマスはディズニーが実は楽
恋人とのクリスマスはどう過ごすかお決まりでしょうか。おすすめは自宅でパーティーをやるか、ディズニーの2択です。
ディズニーランドに入ってしまえばなんとかなる
クリスマスにディズニーなんて混んでいてやだ。外が寒いなど、デメリットはもちろん存在しますが、それを打ち消すほどのメリットが存在します。
入園さえしてしまえば何とでもなるということです。もし外にデートする場合はどうでしょうか。お昼を食べて、特にクリスマスとは関係ないことをしながら時間をつぶして、暗くなってきたらどこそこのイルミネーション見て、予約していたレストランに入る。といったところでしょうか。
もし、予約しているレストランがおいしくなかったり、接客が悪かったら?イルミネーションが予想以上にしょぼかったり、人が多すぎて鑑賞する余裕がなかったら?暗くなるまでの暇つぶしは何する?など不安定なリスクがついて回ります。考えるのも面倒ですよね。
しかしディズニーだったらそれらを全て解決します。そもそもレストランにそんなに期待してないし、接客は完璧だし、イルミネーションは360度見放題だし、暇になることなんてありません。
もちろんクリスマスを盛り上げる演出はイルミネーションだけではなく、センスあふれるクリスマスソングもディズニーの特徴です。キラキラした方が好きならディズニーランドへ。少し落ち着いた雰囲気の方がよければディズニーシーへ。
こちらはお好み次第ですが、カップルならディズニーシーをおすすめします。ちょっと寒いですがベンチが多く、ゆっくりロマンチックな夜を迎えることができます。
ディズニーなら驚くようなことは何一つもありませんが、良くも悪くもすべて期待通りに事が進みます。
クリスマスディズニーの注意点
注意点があるとすれば本当に寒いということです。特に夜は立ち止まっていると、体が震えるほど寒いです。なので厚着をしつつ、パートナーのためにホッカイロなどを持っていくといいかもしれませんね。
入場制限がかかる可能性がありますので、その辺の対策はほかのサイトを見て講じたほうがいいですね。チケットなどは早めに手配したほうがいいかと思います。
またプレゼントを渡す場合は、あまり大きいものだと持ち運びが大変で、アトラクションの乗るときなど邪魔になりネックになる可能性があります。
これはディズニーに限らずですが、ホテルに泊まるのであればこちらもお早めに手配をしておいたほうがいいですね。
⇒クリスマスの宿選びに失敗したくないなら
まとめ
メリット
- 行くだけでクリスマスムード満点
- レストランに期待してない分失敗がない
- 日中の暇つぶしに悩む必要がない
デメリット
- 寒い
- 人が多い
- 疲れる
いろいろ決めるのに悩みたくない人には、入れば何とかなるディズニーが断然おすすめです!
コメント