買ってよかったもの

運動脳を自宅で実践するためのアイテムと方法!

とにかく心拍数が上がる運動が最強世界一受けたい授業でも取り上げられたアインデシュ・ハンセンの著書「運動脳」。ものすごく簡単に言うと心拍数が上がる運動をすると以下の効果が得られるので早くやれ。とのこと。今感じているストレスが減るこれから感じる...
未分類

ワイドショーは論理的思考ができない人に向けて作られている

「安倍政権の対応は明らかに遅いですよ!」表情を作ったコメンテーターがお勤めを果たしてるのを見ながら私は「え?こんなの誰が見るの?」と思ったので、少し考えてみた。とにかくコロナウイルス渦中のワイドショーなるものの中味が思ってた以上にヒドイ。例...
未分類

【超保存】ボルダリングで使う筋肉を自宅で鍛える方法を発見

「ボルダリング 自宅 トレーニング」で何度も検索したが、どれも満足いく結果は得られなかった。大抵は「家にボード作る」「懸垂マシンにホールドつける」「握力グリップ握る」だ。ひどいときは「なるべくボルダリングジムに行く」みたいな記事まで出てくる...
未分類

【必見】集中できない。やる気ない。全部解決しちゃう管理法!

「今日はやる気でないな~」「集中できないな~」と感じることすらないまま、仕事する構えをしてネットサーフィン。気づいたら昼食の時間で、昼食後は「眠いな~」と感じつつ、寝たら負けと言わんばかりに無意味なネットサーフィン。私を含む特にフリーランス...
未分類

かっこいいCM3選!センス抜群の映像・言葉・演者

東京モード学園(ジョンテVer) タイトル:鍛える! ダンサー:ジョンテモーニング 曲:サカナクション(夜の霧) 徹底的な映像美 2012年に公開されたモード学園のCM。モード学園と言うだけあってどのCMもセンス抜群だが特に「鍛える...
未分類

PS4版のBFⅤオープンβを終えて。スポット無しが面白い!

Batlle Field Ⅴのオープンβが終わったわけですが、いや~面白かった!!!! 僕はPS4のみでプレイしたんですが、BF1に比べて色彩豊かでグラもまったく問題なし! ちなみにBF1の成績はK/D1.2くらいで、BF4はやったこと...
未分類

ドラクエ10楽しくない!ドラクエ10の楽しみ方を紹介

※この記事はドラクエ10を買ったばかりの方向けの記事です。 なんでこんなにMAP広いんだよ! 歩くのおせーよ! モンスターから2Gしかでねーよ! え、ウソ?どうのつるぎ10G? ボスの強さ選べるってどんな世界観なんだよ...
未分類

結局ドラクエ10のソロって楽しいの?本音で語ってみる

ドラクエファンでありながらいまだにドラクエ10未プレイの方も多いのではないだろうか。 かくいう私もドラクエ11をプレイしてから1年経過してやっとドラクエ10にたどり着いた一人だ。 なのでドラクエ10を遠ざけている人の気持ちは痛いほど...
未分類

iPhoneでキャリアの空メールが遅れない時は!

はーいきなりステーキ美味しかった! 肉マイレージカードをもらったから早速登録するぞー! アプリインストールして、会員登録はふむふむ。空メールとかなつかしいなw 空メール登録ポチー ん?あれ?ソフトバンクのアドレスがないぞ...
未分類

【最新】PS4オフラインの協力・対戦プレイおすすめ7選!

PS4はオンラインプレイのソフトこそ充実していますが、友達・家族と集まってオフラインでプレイできるのが少ないとお思いの方も多いはず。 そんな方のために画面分割やオフライン協力・対戦ができるおすすめのゲームを紹介していきたいと思います! 地...